WR20
WR20
WR20は、コンパクトで目立たないパッケージに、比類のないダイナミックさと超低歪みを実現したAlconsシグネチャーサウンドを提供する、2ウェイの高性能ステージモニターサウンドシステムです。
RBN702 7インチプロリボンドライバーを「モーファー」レンズに搭載したこのシステムは、あらゆる音圧レベル(SPL)において、非圧縮かつ完全にリニアなサウンド再生を実現し、歪みを最大90%低減します。
高速インパルス応答、「コンプレッションレス」原理、そしてフラットな周波数応答により、従来のシステムと比較してフィードバック前のゲインが3~6dB向上し、音響的に最も難しいアプリケーションにおいても完璧な明瞭度を実現します。
プロリボンのピークパワーハンドリングが1500W(200msで業界標準の10倍)と極めて高いため、1:15 RMSピークのダイナミックレンジを実現し、実質的に無制限のヘッドルームを実現します。
RBN702は、複数の特許を取得した(水平45度×垂直60度)拡散により、最高周波数帯域まで非常に制御された安定した投射を実現します。2つのウーファーは、比較的小型でありながら、低域まで音の投射制御を拡張します。
10インチのネオジムウーファーは、超低歪みの低周波再生を実現するActive Coil™テクノロジーを採用しています。
3インチボイスコイルは、プロリボンの7インチボイスコイルと連動してパッシブフィルターを内蔵し、1つのアンプチャンネルから非常にダイナミックで高出力なパフォーマンスを実現します。
低域では、ドライバーはデュアルVelocityVent™ポートを介して通気し、最適なフローと最小限のポート圧縮を実現します。
2つの折りたたみ式ライザーにより、モニターの投影角度を標準の35度から55度まで調整でき、ステージ上でより深い投影が可能になります。
内蔵スタンドマウント、またはオプションのブラケットにより、最適な投影パターンを維持しながら、さまざまな位置に設置できます。
ALCとの不正アクセス防止接続は、キャビネット底面のNL4入力パネルを介して行われます。
Alconsエコシステムの不可欠な要素であるWR20は、ALCアンプ内蔵スピーカーコントローラーによって駆動されます。ALCは、統合されたVHIR™処理、192kHz AES3デジタル入力、そしてオーディオファイル向けアンプステージを通じて、WR20は自然な音質と最大限の出力、そして最高の動作信頼性を実現します。
特長
- ニアフィールドサウンド再生のためのリファレンスモニターシステム
- コンサート会場の音圧レベルでもHiFiサウンドクオリティを実現する高性能ステージモニター
- 卓越した明瞭度とヘッドルームを備えたRBN702rsプロリボンHFドライバー
- 1:1非圧縮リニアサウンド再生により、歪みを最大90%低減
- 完全対称でコヒーレントな水平・垂直パターン制御
- Active Coil™テクノロジー搭載ウーファーにより、LMF歪みをさらに低減
- 優れた性能対重量比を実現するコンパクトなフットプリント
システム | 2ウェイ、フルレンジ |
---|---|
フィルタリング | パッシブ |
ドライバー(LF) | 2基 AMB10NDAIC-4 10インチ、ベント型 |
ドライバー(HF) | 1基 RBN702rs 7インチ プロリボンドライバー |
周波数特性 | 51Hz – 20,000Hz(±3dB) |
44Hz(±10dB) | |
感度 | 公称値:105dB(200Hz – 10kHz) |
公称インピーダンス | 8Ω |
推奨ドライブ | Sentinel3以上 |
公称ピーク音圧レベル | 131 dB(Sentinel3 200 Hz – 10 kHz) |
137 dB(Sentinel10 200 Hz – 10 kHz) | |
指向角度 | 水平 x 垂直 45° x 60°(@20kHz) |
コネクター | Speakon NL4 入力/リンク 2基 |
外形寸法(mm) | 365 x 550 x 463 mm |
重量(約) | 26 kg |
保証 | 6年間 |