独自に設計されたALCONSシステムの核心部
ALC Sentinelは、DSPコントローラーを内蔵した4chのClass-Dパワーアンプです。独自に設計および開発されたSENTINELパワーアンプ・スピーカーコントローラーは、すべてのALCONSシステムの中枢にある「エンジン」であり、プロリボンシステムの絶対最大性能を引き出すように設計されています。4chの独立したインプットは、アナログ入力か最大192kHzのAES3デジタル信号(カスタムハイエンドサンプルレートコンバーターで96kHzにサンプリング)で入力できます。
DSPエンジンの特長
将来的にアップデート可能なDSPエンジンにより、もっとも複雑な(IIR / FIR)アルゴリズム処理中でも、レイテンシーを最小限に抑えることができます。DSPエンジンには、1chあたり6バンドのPEQ、ディレイ、全てのシステムのプリセット、ユーザープリセット、イベントログ、システムフィードバックが含まれます。
システム構造と筐体の特長
Linuxベースのコンピューターは、全てのプロセスを監視、制御しています。フルカラーのTFTタッチスクリーンとマルチカラーLEDイルミネーションエンコーダーで、直感的にアンプとプロセッサー内部をコントロールできます。
Signal Integrity Sensing™=SIS ™
Signal Integrity Sensing™=SIS ™は、長いスピーカーケーブル使用時の影響を動的に補正します。これにより、ケーブルの長さやインピーダンスに関係なく、パラメーターを手動で入力しなくてもタイトな低域を再現します。SIS ™は、歪みの更なる低減にも寄与します(最適化されたクロスオーバー)。
Class-Dパワーアンプ
4つの特許を出願中のClass-Dパワーアンプ部は、業界でも最も低いTHDを実現しています。2つ(リダンダント)のスイッチモードパワーサプライにより、Sentinel 10は合計10,000W、Sentinel 3は合計3,000Wもの出力を得ています。モジュール設計により、現場でのサービスと将来的なアップデートが容易になりました。電力検出回路は正しい動作電流を自動的に選択し、400Vを超える過負荷から保護します。
リモート制御
Sentinelパワーアンプは、VNCアプリでモバイルデバイスにより簡単に制御できます。
より複雑なコントロールは、ALControl ™リモートコントロールソフトウェアを使うことにより可能になります。
特長
- 10kW(Sentinel 10)/3kW(Sentinel 3)のハイエンド出力段
- 4×4マトリックス対応
- 192kHz対応AES/AES3インプット搭載
- 480x272pixelのカラータッチスクリーン搭載
- 全てのAlcons Systemに対応したプリセット
- SISダイナミックケーブル補正
仕様
ダウンロード
ALControl™ remote-control v1.6
ALControl™はALC Sentinelを制御及び監視出来るAlcons Audioが独自に開発した専用コントロールソフトウェアです。ネットワーク内のどこからでもアクセス出来ます。このソフトウェアではゲイン、ディレイ、イコライジングだけでなく、インプットルーティングやファクトリープリセットの呼び出し等、Sentinelの完全なリモート設定と制御が可能です。
特長
- 直感的なコントロールサーフェス
- 非常に素早いセットアップが可能
- オンラインでもオフラインでも使用可リアルタイムでの制御と監視
- 最大254台のデバイスを制御可能
- ウインドウズ及びマックOSに対応
ALControl™ v1.6 概要
Sentinel本体のタッチスクリーンで操作するコントロールメニューと、同じ「タブページ」設定を備えた直感的なコントロールサーフェスによりユーザーマニュアルを読むことなく、非常に迅速な構成が可能になります。万が一不明な点が発生した場合は、オンボードヘルプ機能が使用できます。
システムデータはオンラインとオフラインのどちらでも完全に構成でき、且つユーザープリセットに保存できるため、現場での準備時間がさらに節約されます。またオートサーチ機能により、ネットワーク内のSentinelを自動的に検出して接続します。
ALControl™v1.6 チャンネルコントローラー
本番中はシステムのパフォーマンス=動作、インピーダンス、出力電圧、内部コンポーネントからのフィードバックがトレースされ、リアルタイムに表示されます。 エラーが起こると、プログラムのどのページが画面に表示されているかに関係なく、即座にエラー通知が表示されます。
ALControl解説動画