DR-Series

お問い合わせフォーム

2チャンネル高出力パワーアンプ

Wharfedale Pro「DR-series」は、設備用またはライブサウンド用の耐久性の高いアンプソリューションです。信頼性が高くコストパフォーマンスに優れており、パワーが求められるあらゆる場所で使用できます。DR4800 と DR6000 は、2U シャーシに収められており、優れた耐久性を提供します。

4 Ω セットアップの場合、DR4800 はチャンネルあたり 2500 W を提供し、DR6000 はチャンネルあたり 3150 W のより強力なパワーを提供し、要求の厳しいオーディオ環境に必要なパワーを提供します。

接続端子が充実しており、XLR 入力に加えて、リンクOut とSpeakON ™ 出力を備えています。入力感度は調整可能 (0.775V、1V、または 35dB) で、システムの要件に合わせて調整できます。また、両方のアンプは 20 Hz ~ 20 KHz の広い周波数範囲を維持し、音質をクリアで歪みのない状態に保ちます (THD < 0.05%)。高度な冷却システムと、ショートやオーバーヒートに対する保護回路を備えたこれらのアンプは、高い作業負荷を簡単かつ確実に処理できるように設計されています。一貫したパフォーマンスと耐久性を求めるプロフェッショナルに最適です。

特長

  • 高出力、クラス D 増幅ソリューション
  • 選択可能な入力感度
  • 取り外し可能なフロントグリルで高い保守性
  • 耐久性に優れたパフォーマンス

巨大なトランス

DR シリーズは、巨大な高耐久トロイダルトランスを中心に構築されています。このトランスは、急速なバースト パワーを実現し、ダイナミクスを向上させます。

保護

DR シリーズ アンプには、包括的な保護回路が搭載されています。これにより、外部ケーブル、AC 電源、またはスピーカーにどのような問題があっても、アンプ自体と周囲を保護します。フロント パネルの LED は、状況を即座に明確にフィードバックします。外部障害が発生すると、赤色の LED「FAULT」ライトが点灯し、アンプは保護モードになります。外部障害が診断され、除去されると、リア パネルの「ブレーカー」ボタンを使用してアンプをリセットできます。便利な「CLIP」LED もフロント パネルから見ることができます。遠くからでも、アンプの状態を簡単に明確に確認できます。

リアパネル

DR の背面には、バランス入力と出力、および構成スイッチがあります。便利な機能として、2 x XLR リンク出力があります。これにより、複数のアンプを簡単に「デイジー チェーン」接続でき、外部パッチや余分なケーブル配線が不要になります。背面には、0.775 V、1 V、35 dBの間で選択可能な入力感度スイッチもあります。メインの「ブリッジ / ステレオ / パラレル」モード スイッチも背面にあります。ステレオ モードでは、2 つのチャンネルが独立して動作します。CH1 入力信号は CH1 出力に送られ、CH2 信号は CH2 出力に送られます。ブリッジ モードでは、スピーカーアウトは1+ と2+ を使用します。これは、CH1 ボリューム コントロールを使用して制御されます。パラレル モードでは、CH1 入力信号は CH1 と CH2 の両方に出力されます。CH2 の入力は影響しません。チャンネル ボリュームは個別に調整できます。

仕様

DR4800 DR6000
製品写真
定格出力/Ch.@ 8 Ω ① 1450 W 1850 W
定格出力/Ch.@ 4 Ω ① 2500 W 3150 W
40 ms バースト出力@2ch. 4 Ω, 1 KHz ② 2900 W 3900 W
ブリッジ定格出力@8 Ω ② 3500 W 4700 W
周波数特性 20 Hz – 20 KHz, +0/-0.75 dB 20 Hz – 20 KHz, +0/-0.75 dB
THD+N < 0.05 %, 20 Hz – 20 KHz < 0.05 %, 20 Hz – 20 KHz
IMD ≤0.25% ≤0.25%
Max Vol. Gain (0.775 V) 42.5 dB 43.5 dB
ダンピングファクター (8 Ω/100 Hz) > 300 > 300
S/N (1 ch. @ THD=1%, A加重) > 108 dB > 108 dB
トポロジー Class D Class D
クロストーク -75 dB (1 KHz), -60 dB (10 KHz)
入力感度/Fixed Gain 0.775 V/1 V/35 dB
入力インピーダンス 20 KΩ, 10 KΩ
入力端子 2 バランス XLRs 各ch
出力端子 2 × speakON ™
保護 ショート、負荷なし, on/off ノイズ、ラジオインターフェース
ベンチレーション 前面から背面へ、内部空気を排気・熱放散
冷却 ファン冷却、温度に応じて速度を素早く調整、温度保護
シャーシ寸法 (WxHxD) 19″ x 3.5″ x 16.1″. (482 mm x 89 mm x 410 mm)
重量 17.6 kg 19.5 kg
梱包重量 19.9 kg 21.8 kg
電源 AC 100-120 V or 200-240 V, 50/60 Hz
定格消費電力:
1/8 電力は、クリッピングが時々発生
するプログラム素材の標準的な電力です。
ほとんどのアプリケーションでは、
これらの数値を参照してください。
650 W @ 8 Ω
1000 W @ 4 Ω
800 W @ 8 Ω
1350 W @ 4 Ω
税込価格
(税別)
¥201,300-
(¥183,000-)
¥231,000-
(¥210,000-)

① チャンネルあたりの連続歪みのない出力電力、230 VAC 電源。
② 通常の使用条件、230 VAC 電源、非連続、AC サービス電流によって
制限される最大歪みのない出力電力を満たします。