画像クリックで拡大
本格的なサウンドの小型ピュア・コンデンサーマイク
Seide「PC-Me MK2」は、キュートなデザインと本格的なサウンドで手軽に使える実力派コンデンサーマイクです。トランスレス回路を使用し、クセの無い高域と力強い中低域を表現。特にボーカル、ギター、ドラム、ピアノ、アコースティック、管楽器などの録音に適しています。
仕様
形式 | コンデンサーマイク |
---|---|
エレメント | Φ34mmダイアフラム |
指向性 | 単一指向性 |
周波数特性 | 20Hz~20kHz |
MAX. SPL | 130dB(at 1kHz≤1% T.H.D) |
感度 | -34dB±2dB(0dB=1V/Pa@1kHz) |
電源 | DC48V ファンタム |
出力レベル | 13mV |
端子 | 3pin XLR |
寸法 | 48 x 154 mm |
付属 | ショックマウント/XLRケーブル/ポップフィルター |
本体価格 | OPEN |
製品写真
神山羊がSEIDEのコンデンサー・マイクPC-Me MK2 & EC-Me MK2をレビュー
神山羊がSEIDEのコンデンサー・マイクPC-Me MK2 & EC-Me MK2をレビュー/サウンドクリエイター神山羊さん [Sound & Recording Magazine 2022年10月31日]
DTMステーション / SeideのPC-Me MK2とEC-Me MK2でボーカルレコーディングしてみた
1万円程度で買えるコンデンサマイクはどこまで使えるか? SeideのPC-Me MK2とEC-Me MK2でボーカルレコーディングしてみた/シンガー小寺可南子さん [DTM STATION 2022年8月10日]