※こちらの製品は取り扱い終了となりました。
PC上でライティングショーをリアルタイムシミュレーション
パンゴリン「リアライザー3D は」PC上でリアルタイムに写実的なライティングショーをシミュレーションすることができます。このソフトウェアは、トラス、デコレーション、ステージなどの3D モデルを含む包括的なライブラリを備えています。Pro、Ultimate、およびStudioの各バージョンでは、Pangolinソフトウェアを使用して完全なレーザーおよびビデオインストールをシミュレートすることもできます。また、カスタム作成された3D モデルは20以上のフォーマット(OBJ、3DS、DAEなど)をインポートすることができます。 Realizzer Studioからは、フルHD でレンダリングされた非常にリアルなビデオを作成して、ショーのデザインを提示することができます。
デモ版ダウンロード
| REALIZZERデモ版 | Setup_Realizzer.exe |
|---|
特長
- ムービングヘッド、スキャナ、スポット、LED のシミュレーション
- 全てのエフェクト( ホイール、プリズム、アイリス、シャッター等)
- ジオメトリックコレクションによるビデオプロジェクションとウォール
- 高品質なレーザーシミュレーション
- ユニークなレーザースキャナシミュレーションとフォグボリューム
- 3D モデルのインポートは20 種以上のフォーマットをサポートします
- DMX コントロール可
- DMX 128 ユニバースまでのArt-NET、SyncroNET 入力
- 3D エディタやユーザーインターフェースを簡単に使用できます
仕様
システム要件
| 必要システム | 推奨システム | |
|---|---|---|
| CPU | Dual Core 2GHz | Core i7 3.5GHz |
| RAM | 1GB | |
| グラフィックカード | DirectX9 互換 512MB RAM | NVIDIA GTX680 以上 |
| スクリーン | 1280 x 768 | 1920 x 1080 |
| スクリーン | 1280 x 768 | 1920 x 1080 |
| WINDOWS OS | XP/Vista/7/8/8.1/10 | 7/8/8.1/10 |
| 空USBポート | ラインセンスドングル用1 | |
CPU とグラフィックカードの処理能力に余裕をもったゲーミングPC クラスのシ
ステムを推奨いたします。
フォーマット
| 推奨3D フォーマット | .dae/.3ds/.obj/.s3d/.x/.skp |
|---|---|
| 対応フォーマット | .dxf(2Dのみ) .lwo/.lws/blend/.sh/.ac/.ase |
| 対応イメージファイル | .jpg/.bmp/.png/.dds/.tga |
Vector Works 2016/2017の場合、Plug inを使用することでVector WorksのデータをRealizzer上で使用することができます。
グレード比較
| グレード | BASIC | PRO | ULTIMATE | STUDIO |
|---|---|---|---|---|
| リアルタイムビジュアライザー | ● | ● | ● | ● |
| DMX入力ユニバース数 | 1 | 4 | 128 | 128 |
| フィクスチャーライブラリー | ● | ● | ● | ● |
| 3Dモデル+マテリアルライブラリ | ● | ● | ● | ● |
| レーザーグラフDSP+パンゴリンレーザー入力 | 1 | 4 | 128 | 128 |
| インポート3D モデル | ● | ● | ● | ● |
| ビデオストリーミング入力 | 1 | 4 | ● | ● |
| DMX制御 | ● | ● | ● | ● |
| ベクターワークス+XML インポート | – | ● | ● | ● |
| ワイヤフレームビュー+プリント | – | – | ● | ● |
| HQレンダリング | – | – | – | ● |
| DMXカメラ | – | – | – | ● |


