第103回 Smaart V8 オンラインセミナー
[機材塾] 8/19(木) 13:30~ Smaart v8オンラインセミナー ご予約ください
[機材塾] 8/19(木) 13:30~ Smaart v8オンラインセミナー ご予約ください
2021年7月14日(水)
オンライン開催:13:30〜
RF VENUEによるワイヤレスシステムの新たなステージへ
2021年5月19日 マルチプロトコルコントローラーCUECORE2を軸に映像・照明機器の統合システム構築をご紹介します
4/22(木) Danteネットワークの運用に伴う、トラブルシューティングを中心とした内容です。
2021年3月25日(木)開催
「Lighton3」を使用し、基本的な仕様から最新型の照明卓には搭載されていない外部DMXレコードなどの機能をビジュアライザーを使用しながらご紹介
2021年2月17日(水)開催
800MHz帯デジタルワイヤレスシステム構築や、新たな社会環境における会話補助システムなど、新たなTOAのソリューションをご紹介します。
2021年1/13 (水)オンライン開催
上質なオーディオと高画質映像を実現するオールインワンの会議用USBデバイス「VB1」をご紹介します。
2020年12/16 (水)オンライン開催
遠隔会議向けのマイクを短時間で簡単に聞き比べいただけるセミナーです。
2020年11/25 (水)オンライン開催
公式版が満を持して発表されたESA PRO2の解説を改めて行い、お問い合わせの多いハードウェアマネージャーも含めて解説いたします。。
2020年10/22 ( 木)オンライン開催
Web会議やライブ配信での音質向上方法や、活用方法などをご説明いたします。またヤマハSYNCROOMもご紹介いたします。
2020年9月24日(木)開催
コロナ禍でますます導入がすすむテレビ会議システムや、ZOOM・TeamsなどのWeb会議ツールをご紹介いたします。
2020年7月29日(水)オンライン開催
様々なシチュエーションで大活躍が期待されるlightShark SystemについてLS-1を中心に紹介します。
2020年8月26日(水)オンライン開催
DAWで広く使われる人気ソフトウェアAbleton Liveを、PA現場での効果音やSEポン出しに活用するテクニックや周辺機器との連携をご紹介します。
2020年2月13日(木)開催
スイッチの仕組みや導入のための基礎から各種最適化機能や高度な設定応用編まで
2020年1月22日(水)開催
TASCAM AV-Pシリーズ製品の紹介をはじめ、現場の電源事情やノイズにまつわる問題や原因を解説します。
12月18日(水)開催
LEDエフェクトジェネレーター/ピクセルマッパーとして世界中から支持を集めている「MADRIX」。VJツールとしてだけでなく様々な演出に幅広くご活用いただける本製品の魅力を徹底解説します。
2019年11月19日(火)開催
前編:Waves SuperRackで、あらゆるライブコンソールにWavesプラグインを追加する 後編:ライブサウンド・システム設計に役立つネットワーク構築方法の二部構成でお送りします。
2019年10月17日(木)開催
A型/B型ワイヤレスマイクのトラブル原因となる3つの理屈と、現場ですぐに実践できる対策を伝授いたします。
2019年9月19日(木)開催
放送や映像制作と同じようにイベントやプレゼンテーションの演出でも4K化が進む今、フルHDと4Kを同時に扱う映像演出を紹介いたします。
2019年8月21日(水)開催
ショー&エンターテイメント用DMXコントロールソフトウェアSUNLITE SUITE3の基本的な使用方法を中心にサウンドとライティングを同期する方法等、サウンドをライティングで演出してみたい方におすすめのセミナーです。